地震対策は屋根から!軽量化が地震による倒壊リスクを軽減させるってホント?

日本は地震大国と言われるほど、毎年震度5以上の大きな揺れが発生しています。

地震により建物の半壊、もしくは倒壊を防ぐためには建物の耐震性を見直すことが必要なのではないでしょうか?

日本の建築物は耐震基準が定められており、1981年5月より前に建てられた建物は【旧耐震基準】、1981年6月以降に建てられた建物は【新耐震基準】で建てられており、さらに最近の新築では、より耐震性の高い基準になっています。

旧耐震基準で建てられた建物の場合、地震による半壊・倒壊のリスクが高まりますので、ご自宅が1981年5月より前に建てられている場合には注意が必要です。

重い屋根は倒壊のリスクが高い

地震により建物が倒壊する原因の一つに「屋根の重さ」があります。

建物の重心が高い位置にあると、地震時に揺れが大きくなります。重い屋根は建物の重心を高くし、建物全体が大きく揺れる原因になります。また、地震で揺れた際に屋根の重量が建物の基礎や柱に急激に負担がかかり、構造部分が耐え切れず、倒壊へと繋がります。

屋根を軽量化することで建物の揺れを抑え、倒壊のリスクを減少させることができます。

耐震性の高い屋根とは?

耐震性の高い屋根とは、先程も述べたように軽量化された屋根であること、また、揺れによって屋根材が落下したり、ズレたりするのを防げる屋根でなければなりません。

スレート屋根か金属製の屋根がおすすめ

スレート屋根は薄い板状で、とても軽量な屋根材です。また、釘でしっかり固定するため、落下やズレの心配も無用です。

スレート屋根は燃えにくい材質で耐火性にも優れており、地震により火災が発生した場合でも、火災の被害を抑えることができます。

金属屋根も薄くて長い板状の屋根材で、かなり軽量です。また、スレート屋根と同様にしっかり固定するため強風にも強く、金属製なため耐火性にも優れています。

瓦は防災瓦がおすすめ

屋根材で一番重量があるのが瓦屋根です。ですが、現在では瓦は軽量化されており、しっかりと固定できる防災瓦というものがあります。ご自宅の屋根がまだ古い瓦の場合には防災瓦に変えるのがおすすめです。

まとめ

今回は耐震性を高めるために「屋根」のみの視点でしたが、屋根が軽くなったからといって地震に強い!とは言い切れ難いものです。あくまでも屋根を軽くすることで建物の重心を下げ、大きな揺れによるダメージを軽減させるための【備え】です。

また、現在ご自宅の屋根がスレートや金属屋根であっても、きちんとメンテナンスされておらず、劣化している状態であっては耐震性どころではありません。

災害はいつどこで、どんな風に起こるかわかりません。どんな時でも災害に備えられるように普段から意識し、備えましょう。

新ルーフテック興業では無理な営業は一切せず、お客様のご希望やご予算に寄り添い、本当に必要な工事のみご提案致します。

福島県いわき市で屋根や雨樋の雨漏り修理・リフォームなどのお問い合わせならぜひ株式会社新ルーフテック興業にお任せください。

株式会社新ルーフテック興業では点検・お見積りが無料!相見積もりOK!

株式会社新ルーフテック興業

〒971-0101
福島県いわき市平下神谷字亀下8-2

0246-84-5186

営業時間:9:00 〜18:00
(日・祝日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です