いわき市にて枯れ葉対策に雨樋へ枯れ葉よけネットを設置した施工事例をご紹介
今回はいわき市にて、雨樋に枯れ葉よけネットの取り付け工事を行いました。


枯れ葉よけネットとはその名の通り、風で飛んできた枯れ葉が雨樋に積もらないよう防ぐためのネットです。
雨樋から雨漏りする原因をご存知ですか?
実は雨樋から雨漏りする原因の多くは、枯れ葉の詰まりによるものです。
雨樋に枯れ葉が詰まることで、雨水を適切に排出できなくなり、変な位置から水が溢れ出すオバーフローを起こしてしまいます。
雨樋がオーバーフローすると、雨水をうまく地面まで流せなくなり、あふれた水が外壁や軒下、家の土台に直接かかってしまいます。これが続くと、外壁の塗装がはがれたり、雨染みができたりして、見た目が悪くなるだけでなく、外壁や家の構造にダメージを与える原因になります。
雨樋は一見目立たない存在ですが、不具合が生じるとさまざまなトラブルにつながるため、枯れ葉の詰まりを放置することは危険です。
特に家の周囲に木が多い場合、枯れ葉が飛んできやすいため、定期的に雨樋清掃が必要になります。
なので枯れ葉よけネットは、設置するだけで枯れ葉の詰まりや、鳥が巣を作ってしまったり、草が生えることも防ぐことができるため、定期的な雨樋の掃除を減らすことができ、とてもおすすめです!
枯れ葉の詰まりにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
株式会社新ルーフテック興業では点検・お見積りが無料!相見積もりOK!
株式会社新ルーフテック興業
〒970-0101
福島県いわき市平下神谷字亀下8-2
0246-84-5186
営業時間:9:00 〜18:00
(日・祝日)
