いわき市にて古いセメント瓦屋根を防災瓦へ葺き替え工事を行いました

いわき市にて古いセメント瓦屋根を、全面防災瓦へ葺き替えた屋根工事例をご紹介いたします。

before
after

既存の屋根はセメント瓦と呼ばれる種類の瓦です。

セメント瓦は価格が安いため、以前は多くの住宅の屋根に使用されていました。しかし、セメント瓦は衝撃に弱く、ヒビ割れしやすいため、陶器瓦と比べると耐久性が低いことから、現在ではほとんど販売されていません。

今回ご依頼いただいた屋根のセメント瓦もだいぶ劣化が進んでいたため、施工主様のご希望もあり、葺き替えすることとなりました。

新しいルーフィング材の上に桟木を取り付けて下準備は完了です。

雨漏りしやすい谷板金にはサビに強く、耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用しています。

谷が雨漏りしやすい理由は→こちら

新しい瓦は瓦同士がしっかりと噛み合う構造になっているため、強風や地震の揺れに強い防災瓦です。

防水性や耐久性も高く、平板状のシンプルで美しいデザインも人気のある瓦です。

屋根の葺き替えは費用がかかりますが、屋根の性能が向上し、建物をより長く守ることができます。

また、屋根が新しくなるだけで建物のイメージもガラリと変わり、建物全体の美観の向上にも繋がります。

これで葺き替え完了です!

TikTokでは瓦を取り付けている様子を動画にて紹介しております♪ぜひフォローといいね、お願いします◎

新ルーフテック興業では既存の屋根の状況に合った、本当に必要な工事のみをご提案いたします。

ご相談、お見積り無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社新ルーフテック興業

〒970-0101
福島県いわき市平下神谷字亀下8-2

0246-84-5186

営業時間:9:00 〜18:00
(日・祝日)